東京消防庁 特殊救急車Ⅲ型 トライハート 緊急走行

東京消防庁 特殊救急車Ⅲ型 トライハート 緊急走行
タイトル東京消防庁 特殊救急車Ⅲ型 トライハート 緊急走行
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=jgxfkM4gW7k
公開日2025-10-02 01:07:13
再生時間

東京消防庁 蒲田消防署 空港分署に配備されている特殊救急車Ⅲ型の緊急走行です。
東京消防庁では数少ない札幌ボデー工業のトライハートが採用されている同車はスーパーアンビュランスと同じ特殊救急車という名が付いています。ですがスーパーアンビュランスとはまた違った方向に特殊な車両で運転席と患者室を完全に分離して患者室内を陰圧にできることで危険なウイルスや細菌を外に漏らすことなく患者を搬送することができます。
またこちらのベース車両である札幌ボデー工業のトライハートは現在製造されている高規格救急車の中で唯一のトラックベースの車両でその広い室内空間と余裕のある車格から新生児専用救急車(NICU車)やECMOカー(ECMOと呼ばれる大型の人工心配を搭載した救急車)等様々な特殊救急車や消防の指揮車のベースとして採用されています。

救急車カテゴリの最新記事