タイトル | 村上市消防 荒川救急1緊急出動 |
---|---|
URL | https://www.youtube.com/watch?v=bwYCs21grB0 |
公開日 | 2025-08-01 19:00:58 |
再生時間 | 02:10 |
村上市消防本部・消防署荒川分署の高規格救急車の緊急出動です。
荒川救急1
車種:日産・パラメディック(先代後期型)
運用:2014年1月〜2026年2月頃?
サイレン:パトライトSAPー500
日本自動車工業会寄贈車両
動画でも触れている通り、この車両は現在村上市消防本部所属の救急車で現在唯一の日産車で、日本自動車工業会から寄贈された車両です。
荒川分署は村上市消防の中ではいちばん新しい庁舎(村上総合病院の救急ステーションを除く)で、日本海東北自動車道における災害等に備えるべく建て替え当初は救急車が2台体制で運用されていましたが、2015年以降どこかのタイミングで1台になり、1日あたりの隊員数も他分署と同じ人数になりました。
その代わりに、他署所から距離があり出動が重なると困難が生じる最北端にある山北(さんぽく)分署に第2救急車が移動配備されましたが、現在は1台体制に戻った為救急車の台数は1台減となっています。
ーー関連・おすすめ動画ーー
↓新発田市内を緊急走行する同車両
(昼間)
(夜中)
↓同車両と同時にやってきた新発田広域の旧・黒川救急1
↓神林分署に配置換えされた前の荒川救急
↓高速から出てくる現在の神林救急
↓ピーコーサイレンを搭載していた前の山北救急
↓アクティビーコンを搭載した現在最新鋭の関川救急
ーー庁舎所在地ーー
村上市消防署荒川分署:
新潟県村上市大津1669ー1