【救急車】緊急走行!!方南通りから医大へ 東京消防庁

【救急車】緊急走行!!方南通りから医大へ 東京消防庁
タイトル【救急車】緊急走行!!方南通りから医大へ 東京消防庁
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=JXOUUCkrRTM
公開日2021-05-25 21:50:53
再生時間00:37

いつも見る救急車とは
違った救急車。。

角張って見える!

なんで違うんだろう。
意味があるのか、車種が違ってる
だけなのか、、

・高規格救急車
 1991年(平成3年)4月、救急救命士の法律が制定され、1992年(平成4年)7月、救急救命士制度が導入されました。それまで、救急車の任務は患者を病院に運ぶことで、救急隊員は患者に止血や酸素吸入などの応急処置しかすることができませんでした。
 しかし、人の命を救うためにはより早く救命行為をすることが大切です。そのため、救急車の中でも医師の指示を得ながら救命行為ができるようにと、救急救命士が誕生したのです。
 そして、救急車には救命行為に必要なさまざまな機械がそなえつけられました。また、車内は動きやすいようにてんじょうを高くし、車の揺れも少なくし寝台(ストレッチャー)も備えつけました。これが高規格救急車です。

☆☆現在では、東京では全ての救急車が高規格救急車になっています。☆☆

消防車カテゴリの最新記事