| タイトル | 【ジムニーJB64】あおり運転対策!実は簡単、後付けドラレコ | 
|---|---|
| URL | https://www.youtube.com/watch?v=L8N_KDa5U_0 | 
| 公開日 | 2021-09-24 00:52:48 | 
| 再生時間 | 09:01 | 
こにゃにゃちわ!
 今回は、家族が乗っているジムニーJB64のDIYです。
 ・納車当初は前方のドラレコ📷は付けたけど後方のドラレコがまだ…😢
 ・後方までの配線作業が難しそう…😢
 なんて人にオススメです!
 この方法では、煩わしいリアドアから前方まで配線はしない方法なので
 短時間で可能な作業です。
余談ですが、編集ソフトに読み上げ機能あったので試したのですが、
 男声が、個人的にいまいち聞き取り憎かったので、こちらにしました💦
※注意⚠️
 消費電力が大きいものだと、当然、負荷が大きくなる可能性があるため、
 配線の太さやヒューズ等を適したものにする必要性があります。
 動画内で使用したものでは、ワイパー動作や発熱等の問題はなく使用できていますが、
 自己責任でお願いします。
【購入したものなど】
 コムテック ドライブレコーダーZDR-013
 https://amzn.to/2XWupXX
エーモン 電源ソケット ヒューズ電源タイプ(1542)
 https://amzn.to/2W4HAFl
エーモン ハーネス結束&保護テープ
 https://amzn.to/3CzPDcM
リアデフォッガーカバー ※配線隠し代用品
 https://amzn.to/3u9uYJU
エーモン 配線チューブ3Φ ※動画内は既に持っていた物を使ったので5Φ
 https://amzn.to/2XDpBq2
オーム電機 普及型デジタルテスター TST-KJ830 ※ケースが無いので別のものが良いかも!
 https://amzn.to/3lLbCqA
熱伸縮チューブ(ノーブランド品)
 https://amzn.to/3ELPIvZ
 https://amzn.to/3CDwbMr
エーモン 細線圧着接続端子
 https://amzn.to/3CG1R3L
