阿賀野市消防 阿賀野救急3緊急走行

阿賀野市消防 阿賀野救急3緊急走行
タイトル阿賀野市消防 阿賀野救急3緊急走行
URLhttps://www.youtube.com/watch?v=PRp8V7iYWlY
公開日2025-11-26 21:00:52
再生時間00:40

阿賀野市消防本部・消防署の高規格救急車の緊急走行です。

阿賀野救急3
車種:トヨタ・ハイメディック(現行3型)
運用:2025年〜(年式不明)
サイレン:大阪サイレンMarkー10

阿賀野市では初めての配備となった現行3型ハイメディックで、本署の第2出動車両として運用されています。

阿賀野救急3は昨年の春に更新配備された現行7型ハイメディックが使用されていましたが、今年4月に発生した交通事故以降は運用から外れていました。その後今年の夏頃にはこちらの車両が使われているのを確認しています。

同消防に配備されている救急車が元々4台でギリギリの体制になってしまうことを考慮して急遽配備された車両かと思われますが、前任車両については修理に時間がかかっているのか、損傷が激しくそのまま廃車になったのか、、その後の動向については不明です。

また、同消防の救急車で大阪サイレン製のアンプが搭載されているのは私が知る限りでは初めてで、緊急走行を目撃した方からは音声合成は男声バージョンであること、夕方の時間帯には住宅モードで走行していた、といった情報も寄せられています。

なお、ここ数年は

消防署→救急2、5
かがやき分署→救急1、3

の組み合わせでしたが、今回のタイミングで救急3と5が入れ替えられたようです。

※上記内容で不明な点等について、消防への問い合わせはご遠慮ください

ーー関連・おすすめ動画ーー

↓今春まで運用されていた救急3

↓救急5とポンプ2(当時)の緊急出動

↓救急1の緊急出動

↓救急1の緊急走行(交差点メッセージ)

↓救急2の緊急出動→走行

ーー庁舎所在地ーー
阿賀野市消防本部・消防署:
新潟県阿賀野市安野町14ー4

救急車カテゴリの最新記事